メニュー

コンテンツへ移動
  • home
  • about
  • info
  • illustration
    • 2020 illustration
    • 2019 illustration
    • 2018 illustration
    • 2017 illustration
    • 2009~2016 illustration
      • 山と水とぼく/2016
      • 水辺のぼく/2016
      • 山/2012
      • 山/2011
      • そらいろ/2010
      • 風草/2009
  • design
    • 2018
    • 2017
    • 2016
    • 2015
    • 2014
    • 2013
    • ぽち袋
  • kokeshi doll
  • dialy
  • contact

info

いっぷくカレンダー2021 販売中!
1部980円(送料130円)
ご希望の方は
kiyokayo76@yahoo.co.jpまで!

 


 

8/13  ことりっぷwebにて、作品紹介していただきました !→ことりっぷweb 
noteはじめました→note
こけし人形の通販はじめました→こけし堂通販部

 

 



2020年カレンダー「甘暦」販売開始!
11/28〜12/1 「calendar room」参加します。
ギャラリーイロ(東京/吉祥寺)にて→★

7/12〜15.19〜22 個展「こけし堂のこけしとイラスト」
ギャラリーこごみ(愛媛県伊予市下吾川1543-5)にて→★

6/16(日) 雑司ヶ谷手創り市に出店します!
9:00〜16:00(雨天中止)詳細はこちら→★

 


3/17(日) 雑司ヶ谷手創り市に出店します!
9:00〜16:00(雨天中止)詳細はこちら→★

 


3/3日(日) 森の手づくり市(京都)に出店します!
初の京都出店です!
10:00〜16:00
場所:下鴨神社 糺の森(京都)
詳しくはこちら→★

 


イラストレーション2019更新しました(2019/1/28)

1/20(日) 雑司ヶ谷手創り市に出店します!
9:00〜16:00(雨天中止)詳細はこちら→★

 


 

12/16(日) 雑司ヶ谷手創り市に出店します!
9:00〜16:00(雨天中止)詳細はこちら→★

 


Calendar room 2019 に参加します。
日時:2018年11月30日(金)〜12月4日(火) 12:00〜18:00
場所:ギャラリーイロ(武蔵野市吉祥寺本町1-37-7-101)
詳細はこちら→★

 


①11/18(日) 雑司ヶ谷手創り市に出店します!
9:00〜16:00(雨天中止)詳細はこちら→★

 

②あんこカレンダー2019発売中!

 

インスタグラムはじめました→★

 


10/24〜30 伊勢丹府中店6階 ステージ#6にて
第7回「クラフトパッサージュ展」展示販売します。

10/7(日) 雑司ヶ谷手創り市に出店します!
9:00〜16:00(雨天中止)詳細はこちら→★

 

インスタグラムはじめました→★

 


暑中お見舞い申し上げます!
イラストレーション2018、随時更新しております。
手創り市出店は秋までお休みさせていただきます。
その代わり、こけし人形購買部(通販)を設置しました!
こちらからどうぞ!→★

 


 

7/15(日) 雑司ヶ谷手創り市に出店します!
9:00〜16:00(雨天中止)詳細はこちら→★

 


6/23(土) イベントに出店参加します!
「台北×東京」
主催者: お茶のお店 チャリカchaRica(台湾茶・健康茶)
時間/12:00〜18:00
場所/SPACE Yaupon 東京都杉並区宮前3-35-13
台湾の茶とお菓子が召し上がれます。
こけし堂はこけし人形とぽち袋を販売します。詳細はこちら→★

 


6/17(日) 雑司ヶ谷手創り市に出店します!
9:00〜16:00(雨天中止)詳細はこちら→★

 


5/6(日) 雑司ヶ谷手創り市に出店します!
9:00〜16:00(雨天中止)詳細はこちら→★

 

4/30(月祝) こけしの絵付けワークショップ開催します!
10:00〜先着20体/岡谷CAMBIOさんにて 詳細はこちら→★

 


3/18(日) 雑司ヶ谷手創り市に出店します!
こけし人形さんたちを連れていきます。
そして2018カレンダーを特価で販売予定!
9:00〜16:00(雨天中止)
詳細はこちら→★

 


峰岸達&MJルーキーズ展に参加します!(2/27〜3/4)
お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください!

2018年もよろしくお願いいたします!

 


「Calendar room」(12/15〜17)
&
ハモニカ横丁朝市(12/17)に出店します!
2016年3月に個展で使わせていただいたギャラリーの主催企画展にて
2018年のカレンダーを展示販売します。
2018年のテーマは「花」! ぜひお越しください!
日時:2017年12月15日(金)12:00〜18:00
         16日(土)12:00〜20:00 
        17日(日)12:00〜18:00
会場:ギャラリーイロ 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-37-7-101
詳細はこちら→★

 

そして、ほぼ1年ぶりに
吉祥寺のハモニカ横丁朝市に出店します!
日時:2017年12月17日(日)7:00〜10:00 小雨決行
2018年のカレンダーやぽち袋、少々のこけし人形も連れて参ります。
ぜひお立ち寄りください!

 


11月18日(土) 雑司ヶ谷手創り市に出店します。
9:00~16:00(雨天中止)
会場:雑司ヶ谷 鬼子母神堂
東京都豊島区雑司が谷3丁目15−20 地図はこちら

 


こけしの絵付けワークショップ開催します!

 


10月1日(日) 雑司ヶ谷手創り市に出店します。

 

9:00~16:00(雨天中止)
会場:雑司ヶ谷 鬼子母神堂
東京都豊島区雑司が谷3丁目15−20 地図はこちら
夏以来の出店です!
今回、新サイズの「中」を販売いたします!
「大」よりだいぶ小さく、「小」よりだいぶ大きい
まさに「中」なサイズです。
秋のはじまりのいい時期です。ぜひお越しください!
(ちなみに上の写真は「小」です。)

 


7月の雑司ヶ谷手創り市に出店します。
2017年7月17日(月祝)

9:00~16:00(雨天中止)
会場:雑司ヶ谷 鬼子母神堂
東京都豊島区雑司が谷3丁目15−20 地図はこちら
手創り市サイトの「はじめまして。」コーナーに掲載していただきました。→こちら
先月、雨で中止になりましたので、今月こそは晴れていただきたい!!
こけし人形とぽち袋を出品します。
今度こそ晴れますように!
ぜひお越しください!

 

 


 

6月の雑司ヶ谷手創り市に出店します。
2017年6月18日(日)

9:00~16:00(雨天中止)
会場:雑司ヶ谷 鬼子母神堂
東京都豊島区雑司が谷3丁目15−20 地図はこちら
手創り市サイトの「はじめまして。」コーナーに掲載していただきました。→こちら
今年2回目の雑司ヶ谷手創り市です。
こけし人形とぽち袋を出品します。
晴れますように!
ぜひお越しください!

 


雑司ヶ谷手創り市に出店します。
2017年4月16日(日)

9:00~16:00(雨天中止)
会場:雑司ヶ谷 鬼子母神堂
東京都豊島区雑司が谷3丁目15−20 地図はこちら

 

今回、少し趣向を変え、
いつものぽち袋に加えて
こけし人形と
絵を展示販売します。
ぜひお立ち寄りください!
(当日は同会場でパン祭りも開催されるようですよ)

 


2017.3
きんぴら自然農園さんの「黒細麺」の
パッケージデザインをさせていただきました。
ねっちりとした食感が独特で、
麦の香り豊かな健康美味乾麺です。
長野県塩尻市のJA農産物販売所や松本のアルプス市場、
岡谷の自然食料品店カンビオさんなどで販売されています。

 


2017 実りカレンダー販売中です!
詳しくはこちら→★

 


 

グループ展開催中!

omote_ol

「とり展」
2016年12月20日(火)~2017年1月22日(日)
※12/31~1/2、1/10~16は休み
場所:アムリタ食堂(武蔵野市吉祥寺本町2-17-12)
サイトはこちら→★

 

吉祥寺のアムリタ食堂さんにて
予備校時代からの友人とグループ展を開催しています。
テーマは2017年の干支「とり」です。
三者三様のとりたちを観に、
そして美味しいタイ料理を食べにお越しください!

 


 

クリスマスマーケットinせんがわ(12/17.18) と、
ハモニカ横丁朝市(12/18)
出店します!

omote_ol

クリスマスマーケットinせんがわ
12月17日(土)、18日(日)10時~17時
会場:スリービーンズカフェ
(調布市緑ヶ丘1-10-22 京王線仙川駅より徒歩8分くらい)
イベントサイトはこちら→★

 

ハモニカ横丁朝市
12月18日(日)朝7時~10時
会場:ハモニカ横丁(吉祥寺駅北口から徒歩すぐ)
ぽち袋とカレンダーを販売します!

 

 


 

展示中!
「日々の実り」清沢佳世作品展 12月5日(月)から27日(火)

 

2

 

 

愛知県幸田市のhidamari cafeさんで
展示させていただいています。
お近くの方、ぜひお立ち寄りください!
ブログにも書きましたのでよろしければこちらもどうぞ→★

 

 

 

omote

ura

 

 

愛知県幸田町にあるカフェ、hidamariさんにて
絵の展示をさせていただきます。
hidamariさんは、とても心地のいい空気が流れる
素敵なカフェです。
今回は、来年のカレンダーのテーマにした「くだもの」
の絵をメインに、花や実などの身近にある「実り」を
描いています。
(こちらのブログにも書きました)
お近くの方など、ぜひお立ち寄りください!

 

2016年12月5日(月)~27日(火)
10:30~18:00(ラストオーダー17:00)
close 金+木or土(各1日)
hidamari cafe
愛知県額田郡幸田町菱池池端88
(サイトはこちら)

 


「絵」のコーナーに
「水辺のぼく」と
「山と水とぼく」作品追加しました。
2016.6

 


プリント
yamato
会期:2016年3月25日(土)~27日(日)
10:00〜20:00(27日は19:00まで)
会場:ギャラリーイロ(武蔵野市吉祥寺本町1-37-7-101)
ホームページはこちら

 

山と水辺の絵を展示します。
ぜひお立ち寄りください!

 


 

 

mizu
「水辺のぼく」とその周辺 展示中!
会期:2016年2月24日(水)~3月8日(火)
9:00〜21:30(月曜休館)
会場:調布市東部公民館 回廊スペース
 詳細はこちら

 

調布市仙川にある東部公民館で絵の展示をしています。
2016年版カレンダー「水辺のぼく」を元に
アクリル絵具を使って描いた作品12点と
4コマまんが「もりくん」全28話分、
新作の山の絵などを展示しています。
お近くの人、そうでない人も
よかったらお立ち寄りください!

 

 


 こけし堂新聞6月号
sinbun6

★デザイン、こけし堂新聞 更新しました。(6/24)

 

 ほぼ毎月吉祥寺のハモニカ横丁朝市に出店しています。
7月は19日です。朝7時から10時までですが、
都合によりこけし堂は9時過ぎに店をたたむこともあります。

 


 

              「ハモニカ横丁朝市」出店します!
       2015年2月15日(日)朝7:00〜10:00(雨天中止)
       会場:吉祥寺 ハモニカ横丁
       アクセス:中央線・京王井の頭線 吉祥寺駅北口出てすぐ
       ホームページはこちら

 

       吉祥寺ハモニカ横丁で開催している朝市に出店します。
       当日はカレンダーを格安で販売します。
       あと、ぽち袋と手描きのポストカードも持参する予定です。
       朝早いですが、早起きは三文の得!
       ぜひ遊びにお越しください!

 

 


 

 

mini_141222_1854

 

     「こけし堂のぽち袋店 in タイニーカフェ」
       会期:2014年12月22日(月)~2015年1月8日(木)
          平日 15:00~24:00
           土 13:00~24:00
           日 13:00~22:00 ※水曜定休日
       会場:タイニーカフェ 調布市若葉町1-42-2 電話03-3305-0400
      (ワンドリンクオーダーをお願いいたしします。)
       ホームページはこちら

 

       昨年末に引き続き、今年もタイニーカフェさんで
       ぽち袋店を開店させていただきます。
       今年は新作をメインに展示する予定です。
       お茶やお酒、お食事もおいしいタイニーさんに
       ぜひお越しください!

「こけし堂のぽち袋店 in ティアンド」
        会期:2014年11月26日(水)~12月7日(日)
           11:00~19:00 ※月曜定休日
        会場:ティアンド 調布市仙川町1-16-26 電話03-3326-6827
            ホームページはこちら
        仙川の商店街にある、ナチュラルな洋服や雑貨を扱うティアンドさんで
        ぽち袋の展示販売をさせていただきます。

 


     「雑司ヶ谷鬼子母神手創り市」
       日時:12月21日(日) 9:00~16:00
       会場:雑司ヶ谷 鬼子母神堂
       アクセス:JR池袋駅、目白駅から徒歩15分、もしくはバス
            都電荒川線「鬼子母神前」下車
            地下鉄副都心線「雑司ヶ谷」下車
       地図など詳細はこちら
       こけし堂は、境内の裏手の方に出店予定です。

 


 

 

「こけし堂の紙ものしごと」
いつもお世話になっている調布市東部公民館さんで
こけし堂の展示をさせていただけることになりました。
こけし堂が今まで作成してきたぽち袋を主とした紙ものの制作物や、
毎月発行している森のテラスの「森のたより」を展示します。
お近くにお越しの際は、ぜひお立寄りください!

 

会期:11月6日(木)~ 22日(土)
   9:00~21:30 ※最終日は正午まで
   月曜休館
会場:調布市東部公民館・回廊スペース

 

Proudly powered by WordPress | Theme: Illustratr by WordPress.com.